おこもりビジネス番外編~やっぱり卸売りは苦手(笑)
おこもりビジネス
三里あれんです♡
おこもりビジネス、オンラインレッスン生向けに本編のレッスン動画をアップさせていただいたのですが、
今回は番外編!ということで卸売りに関して熱く語っております(笑)
本動画は動画レッスン13になります。
【レッスン内容】
おこもりビジネスとは
何がやりたくないかが大切
何がやりたいか?は魂に聞け
遊び=仕事
脱優等生
始める前にお金は必要?
基本1人。でも、チームで進め
商品の作り方
売上・宣伝・SNSの考え方
始める決意・続...
以前の営業経験を踏まえてお話を展開しております。
おこもりビジネスって何?
おこもりビジネス歴7年。
おこもりビジネスとは、下記のことを言っております♡
・満員電車嫌い
・営業嫌い
・電話も嫌い
・会議も嫌い
・いつでもどこでも仕事が出来る
今や時代の最先端のテレワーク的な働き方ともいえるかも知れません。
なぜ卸売りの話をしているのか
今回は、物販の販売方法の1つである卸売りの話をしております。
なぜなら、私がとっても苦手な売り方だから、です。
苦手というよりは、嫌いといったほうがいいかも知れません。
魂レベルで現在、嫌いです(笑)
その理由を動画で説明させて頂いております。
レッスン内容
物販の売り方
卸売りの裏事情
卸売りのメリット・デメリット
おこもりビジネスに最適な販売ルートは?
困ったときはどうする?
自分カウンセリングはビジネスに超有効
これからの時代、会社もいつどうなるか分からない時代。
自分で収入の入り口をいくつも確保しておく必要があります。
その1つとして、おこもりビジネスは非常に有効だと思っています。
が、おこもりビジネスに関しては、自分の魂の望みが分かっていないと長く続かないのです。
そのため、おこもりビジネスがやりたい!と思われる方は、
ぜひ自分カウンセリングを先に始めて頂き、自分のビジネススタイルを確立してくださいね。
みさとあれん
自分カウンセリングをマスターすれば、ビジネスコンサルなんて不要!なんてコスパがいいのでしょう♡