他人と比較してしまう自分を否定しない♡
三里あれんです♡
最近、私の中でモヤモヤしているテーマがいくつかあるのですが。
一つは食と健康。もう一つが他人と比較してしまう自分。
今回は、他人と比較してしまう自分に関して書いていきたいと思います。
他者比較は日常茶飯事?
オンラインレッスンでも何度も言っていること。
- 他人と比較しない
- 自分を変えようとしない
- とにかく自分と向き合う
もちろん私も毎日実践中です。
でも!!なんですが。
やっぱり、他人と比較してしまう自分がひょっこり現れてきます(笑)
例えば・・
どういうことかと言えば。
特に同じようにノートを使って自分カウンセリングされている方の記事などをよく読んでいます。
そして、皆さんに共通して言えることが
「そうなの~!!そうそう!」
という共感ポイントが満載なこと(笑)
おまけに、掘り下げる角度が深い。
だから、勉強になるんですよね!
で、毎回やっちゃいけないと思いながら感じてしまうのが
「私はどうしてその角度で掘り下げられないんだろう?あの人、すごいなー」
という他者比較です。
他者比較から自分カウンセリングへ
他者比較してしまう自分がいる時、じゃあどうしたらいいのか?ってことなのですが。
そこを否定してしまうのはまた違うんですよね。
「なんで比較してしまったのか?」
特に感情が動いた部分をまた丁寧に掘り下げてみていきます。
掘り下げよう!
私の場合を例に出してみると・・・
他人が書いているブログやコラムなどを見ると
そのタイトル、その内容でその角度で表現出来るってすごい!!
と単純にいつも思います(笑)
嫉妬とかそういうことではなくて、尊敬です♡
ここを細かく見ていくと・・
表現できているって凄い
↓
自分は出来ていない を認める
↓
でも、実際はこのサイトもそうだけれども、記事を書くこと、表現すること自体は出来ている
↓
じゃあ、私が尊敬しているのは何だのだろう?
↓
そういう視点もあったんだ!という自分が思いつかなかった着眼点と、文章の構成
↓
自分が共感した、ということは多くの人に共感してもらえる記事を書いている!!
↓
そう、私は多くの人に共感してもらえる記事を書きたいと思っていた!
↓
多くの人に共感してもらえるってことは、そこに他者比較があるのでは?!
↓
じゃあ、自分はどうしたい?
↓
- 自分が思いつかなかった着眼点を養うために五感を高める
- もっと丁寧に掘り下げる
- 文章構成は、自分がいいなと思った人のを真似てみる
- 共感するかしないかは他人の自由。だから、共感にポイントはおかないでおこう♡
という具合に掘り下げていきました。
(一部省略)
結局のところは、
書くからには、自分をもっともっと表現したいし。
たくさんの人に読んでもらいたい
のは当然なんですよね!
でも、あまりに外側依存しちゃうと、そこで迷走がはじまっちゃうのもまた事実。
(例えば、私はこんなに記事を書いてるのに、読まない人が悪い!!みたいな?(笑))
自分はいつだって自由に出来るし、そこは制限されるべきところじゃない。
だから、他人のことも制限できないのですよね♡
だから、
「自分を表現できたから、たくさんの人に読んでもらえたら嬉しいな♡」
くらいのスタンスがちょうどいいのかな~と。
気づきがすべて♡
この他者との比較って本当に知らず知らずにやってしまうんですよねー。
それに気づけただけでもラッキー♡なのです。
その比較した部分に隠された
自分の本当の思い
に気が付くことが出来るならば、本当の願いが叶う最速のルートなんだと思います♡