繊細さんがSNS疲れするのはナゼ?を考えてみた♡
三里あれんです♡
毎日、本当にのんびりと過ごせる幸せ。
ここにも書いたんですけど。本当に、あの時自分の好きに生きるって決めてよかったなーって思います。
今日はちょっとSNSについて書いてみたいなーと。
情報に溺れてる?!
というのも。
私自身、
やってますが、やりたーいと思う気持ちに何だかとっても波があるんですよね。
特に、最近Facebookとインスタグラムに関してやると疲れてしまう、という(笑)
で、なんでそうなのかと自分カウンセリングしてみたんですけど。
いろいろと書き出してみて気が付いたのは
- 他人どおしの会話情報が多すぎる
- 情報にクラクラする
といった点が出てきました。
私自身、どちらかと言えば仕事でこれらのSNSを使っているにも関わらず(笑)
やっぱりアクセスするといろいろな情報が飛び込んでくるんですよね、あたり前なんですけど。
そこでようやく気が付きました(笑)
コメント欄が問題なんだなーってことに。
コメント欄は他人軸満載
コメント欄に違和感を感じる一つが、社交辞令の飛び交い。
まあ、これはいいとして。
あとは、自分の意見を主張する場、でもあるのでその「勝ち負け」の世界に疲れてしまうのがあります。
「私はこれが正しいと思う」という主張。
ましてや、他人の土俵で自分の意見を主張する、みたいな。
なら、見なければいいんですけど(笑)(なので最近あまりやってなくてすみません)
Facebookもインスタグラムもコメント欄って閉じられないですよね?!
だから最近、アメブロやこのサイトで情報発信したいなーと思うのも、コメント欄のコントロールが出来るからだなーってちょっと思っています。
繊細な人はやはり情報処理が苦手
とにもかくにも、やっぱりベースにあるのが
繊細さんが抱える資質的な部分である
情報をインプットする能力がほかの人よりも高すぎる
ところにあります。
もうこれは脳の機能的な部分なので、仕方がないのですが、たくさんの情報が取り込めてしまう分、自分の中で処理しきれないのですよね。
それで、常に疲れてしまうんです。
余談ですが、私はこの脳疲労を枕で解消してます(笑)枕の話もまたどこかで書きたい!
おこもり期間は要注意
なので、コロナでおこもり期間も自然とSNSやほかの情報に触れる機会が多くなってくるので
知らず知らずに脳が疲れてしまっている、んですよねー。
そう、肉体疲労ならぬ、脳疲労です(笑)
おまけに、悲しい情報や怒りに満ちた情報はおのずとその感情をもらってしまうので、とてもダメージが大きくなります。
やっぱり、自分と向き合う♡
つまり、エンパス体質やHSPさんはじめ繊細な人は
見たい情報
見たくない情報
を自分でコントロールしなくちゃいけない、ということ。
私自身、情報はたくさん拾いたいタイプでもあるのですが、不必要な情報まで飛び込んできてしまうので
やっぱりコントロールが必要だなとつくづく思います。
そして、この見たくない情報というのは、反対意見ということじゃないですよ~。
必要な情報なら、いろいろな意見を知っていた方がいいんです。
でも、全然必要ないことなら脳には入れない、ということ。
これは脳の機能からもそう言えることです!(脳は必要な情報しか覚えてくれない)
どんな情報が必要か自分で決める
繊細さんはやっぱりだらだらと情報を見てしまうと、本当に脳が疲れてしまいます。
(ニュースとか、ブログとかもそうじゃないですか?!)
おまけに、Facebookやインスタグラムは他人の生活が良く見えてしまうツールです。
ここが特に要注意で。
それにより、自分と向き合うことが出来なくなってしまうから、です。
他人軸で見てしまう(他人と比較してしまう)
自己否定が入ってしまう
なんてこともありがたちに。
必要なことは、自分が今必要な情報をゲットすること。
それ以外はシャットダウンしていく勇気が必要だということです♡